Playback 2017

2017年は「」でいこうと書いたブログから1年が経ました。振り返ってみると奇でもなく、ある意味自然な流れだったようにも思えます。強いて言うなら「」という言葉が当てはまるような1年でした。

トピック

2017年を振り返ると、次の3つがトピックとしてあげられます。

  • 自動車業界への転職
  • 親友の回顧展
  • 格闘技とトレーニング

自動車業界への転職

7月末に前職のネットイヤーグループを退職し、新天地の日産自動車に8月から参画してからは個人活動がほぼできませんでした。正直できるだけの余裕が自分になかったことと、生活サイクルが一変したことが理由です。

やっていることも、Webやアプリのデジタルマーケティングから、自動車におけるコックピットまわりのソフトウェアと体験設計という具合に、大きくシフトチェンジすることになりました。

入社してすぐに「東京モーターショー2017」に行けたことも記憶に新しいです。行ったこともなかったので、さまざまな刺激をもらいました。

一方で、先日のトークイベントでも少し話しましたが、変わったことと変わらなかったことがありました。変わらなかったことは、新しいことを生み出そうとする内に秘めたパワーです。環境が変われば順応する方向に、時間的にも精神的にも肉体的にも傾くと思うので、そこに至るには時間がかかるかと思ったのですが、割とすぐに「もっとこうしたい」「もっとああしたい」といったパワーが溢れてきます。これは自分でも驚きました。

そうしたパワーを2018 年には放出していきたいと思います。

親友の回顧展

昨年、イラストレーターだった友人を亡くしたことがキッカケで、イラストを描くということに妙な執着心がありました。自分でも描きたいと思い、今年の前半は精力的にイラストを描いてTシャツにしたりといった活動 (販売サイト: SUZURI) をしてきました。ハンコまで作ったりしました。

そして、親族の方含め有志で、親友の回顧展を8月に開催することができました。そこに至るまでにはいろいろありましたが、なんとか無事に開催することができたことを関係者の皆さんに感謝しています。

格闘技とトレーニング

5月にプロのキックファイターでもある丹羽圭介選手と知り合い、夫婦でキックボクササイズを始めることになりました。運動不足だったこともあり、食事も見てもらいつつ結果は約半年で7kgくらい減量できました。筋トレからマッサージと身体のことも気遣うようになり、余計なもの(コ・ニ・カ・フライ)を食べない食生活と週2のトレーニングでバランスのとれた生活を送ることができました。

11月には、丹羽選手の出場するムエタイオープンタイトルマッチを観戦することができました。丹羽選手は那須川天心選手のジムでトレーニングを受けていたこともあり、当日彼にも会うことができました。そんなこんなで、キックボクシングの試合「Knock Out」や「Rizin」にも関心を持つようになりました。

Instagramでもトレーニング風景を動画で公開したりしています。そして、実は結構同じ年代の方もトレーニングしていることがわかり、そうしたつながりを感じることもできました。

アーカイブ

ついでにそのほかのことについても振り返ってみたいと思います。

  • コンテンツ配信
  • プレゼンテーション
  • 映画
  • ミュージック
  • 読書
  • ガジェット

コンテンツ配信

2017年は、ブログの投稿が8本とかなり少なかったですね…。7月までしか書けていないのは転職のせいです。もっと書ければよかったんですが、そのかわりにFacebook/YouTubeでのライブ番組『24 #ニジュウヨン』を開始したことも新しい取り組みのひとつです。5月から毎月24日に配信するようになりました。

15 Lessons on Netyear as IA/UX Designer
24 Live Streaming
UX as Culture in Kyoto
AI Thinking #entermina
Okinawa Creator’s Holiday Vol.1 #OCSH
Global Accessibility Awareness Day #accfes

プレゼンテーション

昨年は、CSS Niteでベストスピーカー賞をいただくくらい登壇回数も多かったのですが、今年は例年より少なく計20本程度だったと思います。そのうち宣伝会議が8本、会社関連で4本でした。7月末までにいただいた登壇機会をこなしていった感じです。

・静岡・富山県・沖縄県でのセミナー登壇
・宣伝会議(複数講座)
・AIシンキング
・Web研「Web担当者基礎講座」
・C&R「IAって何なのさ」#tocolabo
・日産自動車でのワークショップイベント「サンカク」

また、福井に行くことができたので、復活した中尾さん後藤さんと会うことができ、福岡では永野さんのご家族や稲本さんにも会うことができました。

映画

仕事系(デジタル)に関する作品でいうと『サークル』が面白かったですね。巨大企業の陰謀とソーシャルネットワークの未来について考えさせられました。

歴史好きなのに、今年の大河ドラマは珍しく観なかったことも特長です。代わりに映画『関ヶ原』を何度も観に行きました。実際の場所にも赴き、その地を全身で浴びてきたことも自分にとっては特別な思い出です。今年40歳の自分が、当時40歳だった石田三成を思う出来事でした。

SF超大作『スター・ウォーズ』や『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』や話題作『ラ・ラ・ランド』や『君の名は』はもちろんですが、『沈黙』『ハクソー・リッジ』や『ダンケルク』など戦争モノを見る機会も多かった印象です。

テレビはあまり見なかった気がしますが、代わりにAmazonプライム・ビデオで松本人志の『ドキュメンタル』が超面白かったですね。あとNetflixでもやってた『火花』映画版を観ることもできました。

ミュージック

自分が苦しい時に聞く曲、というのが思い出されます。一番聞いたのは、竹原ピストルですね。とくに「それじゃただの大人だろ」が好きです。もともとフォークが好きで吉田拓郎とかが刺さるタイプなので。久しぶりにライブにも行きました。

次に、UVERworldですね。「Praying Run」で挫けそうな心を奮い立たせてもらいました。来年はライブにも行ってみたいです。

あと、マキタマシロさんとの出会いがありました。千貫りこさんが出演したラジオ番組がキッカケでお話しすることができ、見事メジャーデビューすることになり、応援したいアーティストです。

読書

正直あまり読めませんでしたが、自動車関連の書籍に目が向き始めたのは(自分でも)新しい視点と言えますね。『カーデザインは未来を語る』なんかはそうですし並行して読み返した『溶けるデザイン』が直接的に仕事に跳ね返ってきそうな本でした。また、NewsPicksで東京モーターショー関連の記事を読んでいたのも目新しいですね。

あと転職で揺れ動いていた時期には『モチベーション革命』などを読んだりしました。

歴史モノは、映画の影響もあり『関ヶ原』や『応仁の乱』を読んでいたり、漫画は『へうげもの』『センゴク権兵衛』は引き続き読んでいましたね。あとトレーニングをしていることもあり『バキ』を読み始めています (笑)。

ガジェット

月並みですが「AirPod」と「iPhone X」をゲットできたことも書き加えておこうと思います。長くなった通勤時間を過ごす時に、これまで以上に深く関わるプロダクトデザインに対し、真摯に向き合うためにもこのプロダクトは手に入れておきたかったモノたちです。

仕事では、会社支給のラップトップパソコンがグローバル共通のWindowsという、これまた慣れない環境にもなったことも影響しています。今では自宅のマシンも「iPad Pro」だけにしているので、だいぶ身軽になりました。

2018年

来年のテーマは「」でいこうと思います。言わずもがなではありますが、仕事環境が変わったことでフィールドも変わり、なんだったらルールも変わって順番も変わったわけですので。2017年にその場に立つことができたので、次は突っ走ろうと思います。

最後に、竹原ピストルの歌詞を引用しておきます。

取り返しのつかないところまで
突っ走って突っ走り方を取り返すのさ
はじめから道なんてないのに
踏み外すことを恐れて
それじゃただの大人だろ

2018年も、よろしくお願いします。

コメントを残す