SwapSkills for Happy web weekend

6/15 (日) は「SwapSkills for Happy web weekend」のセミナーに参加しました。日曜日の午前から (10:00~16:00) ということで、予想はしていたけどやはり私用のせいで午後からの参加になってしまいました……。

テーマは「マイクロフォーマット」で、書籍「Microformats」の著者であるJohn Allsopp氏がプレゼンするセミナーイベントです。

前日、ミツエーリンクスで開催された「マイクロフォーマット」書籍 (日本語版) の発売記念セミナーとも重なり、参加者も多かったです。

マイクロフォーマット
マイクロフォーマット

■John Allsopp

John Allsopp氏についての詳細はGoogleで調べてもらうとして、来日の模様を専用ブログで見ることができます。

Johnのプレゼンは、ほとんどMicroformatsの基本情報だけでしたので、プレゼン自体にとくに新しい情報はなかったと思います。ということで、プログラムの内容は誰かどこぞのブログで書かれると思うので、個人的に考えていることを整理してみます。

あとOliさんの紹介で、以前に作成された「Where’s Your Web At?」のプレゼン資料が下記からダウンロードできます。

Slideshareでもいくつかあったのでスライドを引用しておきます。

■Tagcloud Microformat

Microformatsは、Tagging (Tagcloud) の進化版になると考えています。「Microformats」は、検索技術の応用を実現するものとして見ているところがあるので。個人的にはTagginの進化を表現できると考えています。
現在、コンテンツ (エントリー) にタグをユーザーが付加するというプロセスがあるが、コンテンツの属性を自動的に検知し、タグとして生成することが可能になる。もう実現できているサイトがあれば教えてほしかったりしますが (ぼそ)。

「Tagcloud Microformat」という考え方を下記サイトでは載せています。

■ツールの紹介

Operator
Firefoxの拡張ツールで「Operator」というのがあります。これで対応サイトを見れば、hCardなどで記述された情報を見ることができます。

Optimus
また「Optimus」というサイトでは、Microformatsのタグを検索してくれます。

その他、いろいろな専門用語が飛び交っていましたが、「XFN (XHTML Friend Network)」や「X2V」などにより、さらに簡単に利用することができるらしいです。

あと、Michael Smith氏も講演されたのですが、モバイルの話かと思いきや「HTML 5 Overview」というプレゼンに変わっていました。HTMLとXHTMLとの違いから始まり、ARIAの仕様など。W3Cとして「Support for de facto standards」「Web Form 2.0」の2つの取り組みをされているそうです。

■Web Directions EAST

Johnがメインで活動している国際的なイベント「Web Directions」が、11月ごろに「Web Directions East」として日本で開く予定があるそうです。それも海外からVIPなゲストも呼ぶ感じで。
そこで、Johnと個人的にも交流のある木達さん (ミツエーリンクス) とも話をして、IAのセッションを予定しているような話もあったので、ぜひ話させてくださいとお願いしました。また、会社としても協賛したいという旨を相談させてもらいました。近々告知などがあると思います。

ということで、ヤスヒサさん木達さん、また主催者の菊池氏 (アクトリンクス)、John Allsopp氏、Michael Smith氏と挨拶できたので久しぶりに楽しかったです。

SwapSkills セミナー風景
SwapSkills セミナー風景

コメントを残す